2009年12月26日土曜日

DELL studio 1557 がおかしい件について

現在 11月に購入したDell studio 1557 というノートPCを使用しています。

スペックは以下のとおり





OS:Windows 7 Pro 64bit

CPU:Core i7 Q720

メモリ:4GB





なんせそれまで使用していたPCが7年前の大学入学当初のPCだったため、もうPCの能力の差はいうまでもありません。

しかも12万を切る価格で買えるんだからすごい時代になったものです。

eclipse3.5動かしながらAndroidエミュレータとブラウザ立ち上げて、winampでネットラジオ。

しかも無線LAN有効で。





こんなこと、これまでのPCじゃ無理でした。

ってかeclipse起動ですら死にそうなくらい無理でした。

ハードの進歩ってすごいですね。





この状態でタスクマネージャ立ち上げてCPU使用率とか見ても、まだまだ余裕な状態。





って感じで基本的に快調なんですが、いまいち微妙な点が





・フリーズが頻発

・勝手にBIOSの設定が変わる





フリーズ頻発といっても、起きないときは全く起きません。

一週間くらい快適に使用していたら、ある日3連続くらい起きるとかそんなのです。

起きる要因はさっぱりですが。

なんせエクスプローラ開いただけで駄目とか、基本的に意味がわからん場合に発生します。

まあwindowsだからと言われてしまえばそれまでなので、諦めています。



なおドライバ等更新できるものはすべて最新のものが入っているので、どこかで報告されていた、何かが古いとアウト!ってのではないと思います。





問題は後半

BIOSの設定といっても、単にキーボードを使用する上で、ファンクションキー(Fキー)の優先度設定に関する部分なのですが。

ノートPCらしく、F1~F12キーに対して、音量の設定やら液晶の輝度設定やらWLANのOnOff機能やらが割り当てられています。

問題は、なぜかそれらのマルチメディア機能が優先的に働くようになっており、本来のFキーの機能はFnキー同時押しでないと働かないという素敵な設定になっております。





つまり、「Alt+F4」でアプリを終了させるにも、「Alt+Fn+F4」でないと実行できない、という素敵な状態です。

文字列変換なんて最低です。

半角英字に変換するのに「Fn+F10」ってあほかと。

画面更新に「F5」単体で無理とか信じられん。





そこで問題となるのがBIOSの設定。

こちらの設定でファンクションキーが優先となるか、マルチメディアが優先となるかが選択できるわけです。

もう購入後、即効でファンクションキー優先にしましたよ。





そんなこんなで快適なファンクションキー生活(?)を送っていたのですが・・・。





ある日突然マルチメディア優先に戻ってる。

意味わからん。





すでに購入1ヶ月の間で2回発生。





さすがに腹立たしいので、サポートセンターに問い合わせ。

「調査後連絡します」

と、片言の日本語で中国人が回答。





解決しなかったらどうしよう。

少なくとも次にDELLを買うことはなくなるのだろうが。





誰か問題の解決策を知っていたら教えてください。




1 件のコメント:

  1. 通りがかり2010年4月6日 10:00

    BIOSに設定が・・・
    >BIOSの設定といっても、単にキーボードを使用する上で、ファンクションキー(Fキー)の優先度設定~
    この問題、DELL初心者ユーザの登竜門となっているようで、DELL PCの標準仕様だそうな。
    誰でも一度はぶち当たり、PCが壊れてるのか?キーボードがおかしいのか?と疑問を持ち、最後に仕様であるこの設定に「え?」となる。
    私もその一人。
    そんな設定が標準か?と思いながら、”標準設定”を一般のPCと同じものにした。
    長々と書いたが、結論。この設定はBIOSで直る。
    ”フツーのPC”と同じようにFキーはFキーだけで、マルチメディアはF+Fnキーで動くようになる。

    返信削除