2010年8月22日日曜日

HIPSっていう中華H.I.Dを付けてみた

ヤフオクでよく出ているHIDを買ってバンディット1250Fに付けてみました。
バイク用で5,500円という破格!!

まあ、届いてみて箱を開けて説明書を読んだんですが、多分バイク用という括りで開発しているわけではなさそうです。

この製品に関してはぶっちゃけ車用を買っても同じでしょう。
どうせなら調光可能なものにすればよかったかな…



とりあえずメーターを外します。


ロービームの蓋を外して観察。
う~んやっぱり加工が必要です。

こちらのサイトを参考に加工しました。
ちなみにロービームの蓋の内径は43mm
スペーサーの内径は上記サイトと同様23mm
私はアルミ板(1mm)で作りました
まあ、上記サイトほど綺麗に作ってませんけどね…
一番時間がかかる作業がこのカプラ加工。
あとは取り付け場所が決まっていて、空焚き後の待ち時間を除けば30分位で終わる気がする。

てかGSXとおんなじ蓋っぽいですね。
この蓋を加工する際は、このカプラーを再利用出来るように穴空けしました。


ちなみに端子は刺さっているだけなので簡単に外せます。


電源を元々のカプラーから引っ張るための線は邪魔なので切り離す。
この後、再度ハンダ付けして熱収縮でくるんで使います。


空焚き。
説明書には何も書いてませんでしたが、HID取り付け作業をしているサイトでは大体やっているので。
一応へんな煙も出なかったので1、2分ほど。


結局全部外した。
う~ん空間しか無い。
けどさすがに52パイの車用の水温計とか入れられないかな…


バラスト(右)を付属していたステーに両面テープとネジで止める。
配線についてるなんかのケース(左)もステーに両面テープとタイラップで固定。


ここに付けてみた。
ここまで来たら、元のカプラー(蓋にくっついていた奴も使用)から電源を取って、あとはバラスト・バーナーと接続して終了。
ワザワザ販売者がつけたと思われる、バッテリーから電源を取る為の配線等は無視。
だってハロゲンの時の純正配線で十分容量的にも問題ないし…


以下、比較

まずは未点灯


純正品ハロゲンランプ


今回のHID(6000K)


純正品ハロゲンランプ


今回のHID(6000K)


色温度の違いはわかりますが、明るさに関しては画像じゃよくわかんね。
取り付け後、近所のレッドバロンに加工した蓋の注文に行きました(なんかあったら純正状態に戻せるように)
そのさい走行していて何処と無く明るいかな~ぐらいには感じました。
そもそもそんな暗い場所走ってないからなぁ…
だれか比較用にノーマルバンディット1250F持ってきてくださいww

まあ、これで20W省エネ化ですwww

2010年8月15日日曜日

省エネ化とか

現状

  • 消費電力増加分
    • ETC
    • LED(フロントオレンジ、リア緑 フロントがウインカーとカウルの中のせいで目立たん…)
  • 消費電力減少分
    • テール&ストップLED化
    • ポジションLED化
    • ナンバー灯LED化
  • ほか
    • Desire取り付け用ステー増設
    • 電源確保用のシガーソケット増設
結果としてはテール・ポジション*2・ナンバー灯がそれぞれ5Wで20W
ストップが21W
だったのが、
常備系が計1W未満
ストップが(確か)1Wちょっと
になりました。(いずれも13Vで実測値)
う~む省エネ
テープLEDが一本辺り100mA(緑90mA オレンジ110mA(実測)だった)の電流を使用しているので、一本辺り13*0.1で1.3W
4本で5W
と、言うことはあと8本足してもまだお釣りが…
その前にウィンカーをLED化したいですけど、ICリレーがメンドイなぁ…




2010年8月12日木曜日

イタリアにイラッとした

バンディット1250Fのオプション(キャリア)が届いて喜んでました。

が、その喜びは直ぐ怒りに。


ボルトナット、全く合わない。

もう笑えるくらい合わない。

購入したバイク屋さんに「ボルト系は同じ規格のものをホームセンターで揃えたほうが楽だよ~」
とは言われていましたが、ここまでとは…

ってか楽というか、合わないってなに?
トップ・サイドキャリア合わせ六万位するんだけどネジすら作れないのか?
しかもこれ一応純正オプションだよね?

検品って言葉知ってるか??

イタリア人真面目に仕事しろ

いや、GIVI製だけど純正オプションだし文句はスズキに言うべきか??

これから買うっていう人はそうそう居ないと思いますが、部品番号晒しておきます。


99000-990D7-37T(トップケースキャリア)
99000-990D7-065(サイドケースキャリア)


なお、トップケースキャリアにはバーエンドが付いてきました。
これ自体は問題なかったんですが、もともと付いていたバーエンドが…

アクセル側は問題なかったんですが、クラッチ側がネジ回してもバーエンドごと回るだけ…
余りにおかしいのでよく見たら微妙に曲がってる。
いや、転倒もしてなければ当然新車から弄ってない部品なんですけど…
もうどうしろと…



2010/08/14 追記
ちなみにダメダメだったもの
・M6のナット全部(トップケース、サイドキャリア合わせて4つ)
・トップケースのサイドキャリア取り付け用ネジ穴(M8)半分(左側2箇所がネジ切り必要でした)
もちろん、なんか取り付け位置が微妙~な感じなのはデフォですね…
なんかmade in japan で素敵なやつないのかな?
なおバーエンドは気合で外しました。